FARM TAKAO

自然とともに ファームたかお

お問い合わせ
  • ホーム / Home
  • イベント情報 / Event
  • ブログ / Blog
  • アクセス / Access
  • 求人情報 / Recruitment
FARM TAKAO > farmtakao の記事

2020年11月13日

ローテク農業はハイテクから

ついさっきまで、まったく初対面の遠方のお花屋さんたちと、リモートで対談していました。そのほんの半時ほど前までは畑にいて、作物の手入れをしていたのだから、本当に便利な世の中になったものです。これで5Gが普及したら、一体どん […]

2020年8月26日

No.7 ブルーベリーとラズベリーのソルティフィズ

体温以上の高温にはソルティフィズがピッタリですよね。 せっかく頂いたブルーベリーと、園内に咲いたアップルミントを使ってしょっぱく使ってみました。   – フランボワーズリキュール 1/5 &#821 […]

2020年8月6日

No.6 キウイとミントの塩ポンチ

真夏の農作業は想像以上に過酷です。汗だくになってしまうから、体力はもちろん、何よりミネラルとビタミンの消耗が凄まじい。最近どうも足がすぐ攣るんですよねえ。何しろハウス内は完全オープンでも夏場は40度以上が当たり前。とっく […]

2020年7月31日

No.5 ミントとキウイのカクテル

夏にピッタリの健康カクテル。 1. ウォッカ 1/6 2. ブルーキュラソー 1/3 3. レモンジュース 2tsp 4. キウイジュース 1/2個分 5. ドライベルモット 1/6 飾りにミント数枚とレモンとキウイの輪 […]

2020年7月29日

今年の土は過去最高!!

分かりにくいかも知れませんが、これは耕うん機をかけている場面です。毎年している必須作業なんです。   分かりやすく説明すると、鍬にあたる耕うん機の爪をエンジンの力で回転させて土を撹拌するのです。例年では爪が半分 […]

2020年7月26日

No.4 桃カクテル、再び^^

桃のカクテルを再び。夏の夜、満天の星空に浮かぶハーフムーンをイメージして作ってみました。   今年の桃は今のところ天候のせいで、甘みが少し薄いのですが、それはそれで使い方を工夫することでおいしく頂けると思います […]

2020年7月16日

No.3 梅雨の合間の桃カクテル

今年は梅雨が長く続いていて、桃は今のところ甘くなり難いと聞きました。桃を買うなら晴れが続いた日がいいのだとか。   それでも桃の本場に住んでいると、甘くて美味しいものに出会えます。やっぱり腕の良い農家さんはいる […]

2020年6月30日

時には農機の整備も

耕運機のエンジンがかからなくなったので、ちょっと見てみたら、燃料ポンプが動いていないらしい。さっそく分解して整備してみました。   原因はガソリンが劣化したせいで、機械部品が固着して、スムーズに動かないことのよ […]

2020年6月23日

No.2 ソルティジンフィズ

レシピ ジン 45ml レモンジュース 20ml 海塩 1/2 tsp ソーダ 適量 ゼラニウムの花 汗をかいた体に、スッキリ塩レモンと冷え冷えジンとソーダがキュッと来ます。ゼラニウムの仄かな香りもジンに合いますよ。

2020年6月20日

No. 1 紗利 風凛 カクテル

レシピ 紗利 風凛 3/4 グレープフルーツジュース 1/8 パッションフルーツリキュール1/8 グレープフルーツ1/16 ビオラ2輪 お好みで氷を入れてキュッと冷やしてもokです。 毛利酒造 「紗利 風凛」はご飯を楽し […]

2020年4月30日

踏まれても、踏まれても

【ブログ更新しました】
復活を試みる公園のクローバーたち…

2020年4月20日

#4cmの花遊び

Instagramで遊び始めた「#4cmの花遊び」。少しずつ参加者が増えてきました。こんな時だからこそ、自然に目を向けて、少しでも楽しく、癒されて生活しましょうよ。いろんなスタイルの人が、いろんな感性を持って集うのは素敵 […]

2020年4月13日

今ごろ花摘み会…

本当なら今ごろは花摘み会で毎日楽しかったはずです。明日のワークショップの準備をしたり、会場の整備をしたり、張り切って過ごしていたんでしょうね。   無くなってみると、そのことがどんなに大きかったのか、初めて知ら […]

2020年4月5日

枝ピー、出荷します!

皆さん待望の枝ピーを出荷開始しました。 先端の新芽とツル芽に重きを置いた製品です。クルクル、マキマキ、たっぷり入れてます! 1ケース 5本×4=20本入り レア物です。ご注文はお早目にお願いします! 4月8日 で今シーズ […]

2020年3月5日

スイートピーが紡ぐ縁

2020年3月3日

やっぱりプジョー??

NHKのTVクルーが取材にいらっしゃいました。   その日の夕方のニュース番組で紹介されたファームの収穫風景といったら、ジャジーなBGMにのってお洒落ムード満点、見知らぬ外国のリゾートみたいでした。 「ウチじゃ […]

2020年2月27日

私こそシアワセ気分!

このところ、どういう訳かいろんなお客様が来園して下さるのですが、本日は西日本放送「シアワセ気分」の撮影クルーがファームの取材にお越しくださいました。   ディレクターさんと簡単な打合せをしていると、撮影クルーが […]

2020年2月23日

春、まっしぐら!

この頃、ハウスの開け閉めのために周囲を走り回っていると、踏みそうになって困るんですよね。 皆、春を待ちわびていたんだなあ。あちこちで花が咲き始めている。夜間はまだまだ寒いのに、どの子も元気一杯です。僕らも何となくわくわく […]

2020年2月22日

出荷作業中の一息

収穫日の今日は生憎の雨。朝からしとしと降る雨が、時折少し激しく、そして辺りを湿っぽい空気で満たして僕たちのやる気を削いでいました。   昨日から急に春めいて暖かく、そのせいでいつもよりたくさん収穫できたのですが […]

2020年2月21日

オオイヌノ○○○…

この子もまたやって来ましたよ。でも実は初めて見つけたのは先週でした。   やっぱりかなり早い気がします。   オオイヌノ○○○…、そろそろまた4cmの花遊び、復活させようかな。忙しいのにまたやる事が増 […]

« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 … 14 次へ »
  • ≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 14
  • ≫

最近の投稿

  • 出荷は旅立ちなんだから
  • 親友と暮らすイヌビワさん
  • viort!さんのyoutube番組に出演しました
  • アトリエ・トネリコとviola duo fleur
  • 魔女のお茶会

カテゴリー

  • アクセス (3)
  • アニマ (7)
  • アルジの植物道楽 (86)
  • アルジの花飲み (9)
  • ブログ / Blog (268)
  • べっぴんディッシュ (2)
  • ワークショップ (42)
  • 新商品 (2)
  • 種をまく (19)
  • 花摘み会2018 (23)
  • 花摘み会2019 (3)
  • 花摘み会2021 (5)
  • 花摘み会2022 (12)
  • 花摘み会2023 (7)

ブログカレンダー

2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 3月    

月別アーカイブ

  • 2024年3月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (13)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (5)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (9)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (17)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (16)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (57)
  • 2018年4月 (33)

タグ

ワークショップ

ファームたかお

自然とともに ファームたかお

〒710-0261
岡山県倉敷市船穂町船穂8466
Tel.080-3057-5401
  • ホーム / Home
  • イベント情報 / Event
  • アクセス / Access
  • 求人情報 / Recruitment
  • ブログ / Blog
  • お問い合わせ / Contact
  • プライバシーポリシー / Privacy Policy
Copyright © Farm Takao. All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…